最近の記事
- 2012/10/25 8月定例会
- 2012/08/03 我が家の愛犬
- 2012/07/31 子供パソコン教室 in大南公民館
- 2012/06/01 南大分公民館 word最終日
- 2012/05/23 南大分公民館
Posted on 15:23:28 «edit»

みなさんこんにちは。
スタッフの上野です。
今日は午前中に定例会がありました。
定例会は最近の近状報告や、これからの講習などの予定、どうやって会社を盛り上げていくかなどをみんなで話し合います。
今回は私がお客様と打ち合わせがあり、途中参加でした。
みなさん話しが盛り上がってましたよー(^^)
写真のおにぎりは、最近お孫さんが産まれた祐成さんが差し入れで持って来てくれました!!
雲丹を混ぜたおにぎりだそうで、とてもおいしかったです。
では、午後もがんばります!!
スポンサーサイト
tb: --
com: (0)
Posted on 11:36:24 «edit»
Posted on 15:36:22 «edit»
みなさんお久しぶりです。
スタッフの上野です
今日は夏休みということで、大南公民館で「子供パソコン教室」をやってきました。
大南公民館の近隣の小学校から5人の子供たちが来てくれました。
最近は小学生でもパソコンを操作できるのですごいですよね!!
学校の授業の科目にありますからね。
私の時はパソコンの授業は4年生からでしたが、今は低学年からでもあるんですかね?
今回は、ペイントを使って絵を書いたり、インターネットをから写真を取ってきたりして完成したものを、DVD
に印刷をしました。
2時間という短い時間でしたが、みんながきちんと話を聞いてくれたのでスムーズに進み、時間内に終わることができました
お家でも作ってみてくれたらうれしいですね
スタッフの上野です

今日は夏休みということで、大南公民館で「子供パソコン教室」をやってきました。
大南公民館の近隣の小学校から5人の子供たちが来てくれました。
最近は小学生でもパソコンを操作できるのですごいですよね!!
学校の授業の科目にありますからね。
私の時はパソコンの授業は4年生からでしたが、今は低学年からでもあるんですかね?
今回は、ペイントを使って絵を書いたり、インターネットをから写真を取ってきたりして完成したものを、DVD

2時間という短い時間でしたが、みんながきちんと話を聞いてくれたのでスムーズに進み、時間内に終わることができました

お家でも作ってみてくれたらうれしいですね

tb: --
com: (0)
Posted on 10:33:30 «edit»
スタッフの上野です。
昨日で南大分公民館のワード講習が終わりました。
最終日なので、全員揃うかなぁっと思ったのですが・・・
皆さんお忙しいみたいですね
南大分公民館は講習の初日に『始級式』をして、最終日に『終級式』(もしかしたら『修級式』かもしれないです
)をして終ります。
私は、南大分公民館で講習をするのが初めてだったので、ビックリしました!!
再来週からは、エクセルの講習が始まります。
生徒さんはワードの時とほとんど同じみたいです。
エクセルも皆さん『自由自在』になっていただけたら、うれしいです。
エクセルの講習は、6月12日(火)からです。
昨日で南大分公民館のワード講習が終わりました。
最終日なので、全員揃うかなぁっと思ったのですが・・・
皆さんお忙しいみたいですね

南大分公民館は講習の初日に『始級式』をして、最終日に『終級式』(もしかしたら『修級式』かもしれないです

私は、南大分公民館で講習をするのが初めてだったので、ビックリしました!!
再来週からは、エクセルの講習が始まります。
生徒さんはワードの時とほとんど同じみたいです。
エクセルも皆さん『自由自在』になっていただけたら、うれしいです。
エクセルの講習は、6月12日(火)からです。
tb: --
com: (0)